"Steam版をプレイの方は、日本語化してプレイが可能です!!詳しくは日本語化のページを参照してください" この緑のバーが表示されている記事は、これから始める人向けで、ゲームの仕組みや対処法を知る上で非常に参考になります。 |
ゲームロビーを作成した人は、ゲームの進め方にいくつかの選択肢があります。いくつかのオプションはロビー作成時に選択しなければならないものもあれば(新しいロビーを作らないと後から変更できないものもあります)、ロビー内のコンピュータを使ってゲーム間で変更できるものもあります。
ロビー作成オプション
これらのオプションはすべてロビー作成時にのみ利用可能で、後から変更することはできません。
オプション名 | 可能範囲値 |
---|---|
Map | The Skeld / Mira HQ / Polus |
Impostors | 1 / 2 / 3 |
Chat | English / Spanish / 한국어 / Русский / Português / Arabic / Filipino / Polskie / Other |
Max Players | 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 |
ロビー後のゲームオプション
これらのオプションは、ゲームの合間にロビーのコンピュータを介して変更することができます。
オプション名 | 可能範囲値 |
---|---|
おすすめの設定(Recommended Settings) | On / Off; これをオンに設定すると、残りのすべての設定がデフォルト値になります。 |
追放の確認(Confirm Ejects) | On / Off; 詳細は役割を明らかにするオプション |
緊急会議(Emergency Meetings) | 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 |
緊急ボタンクールダウン(Emergency Cooldown) | 0s / 5s / 10s / 15s / 20s / 25s / 30s / 35s / 40s / 45s / 50s / 55s / 60s |
議論タイム(Discussion Time) | 0s / 15s / 30s / 45s / 60s / 75s / 90s / 105s / 120s |
投票タイム(Voting Time) | 0s / 15s / 30s / 45s / ... / 270s / 285s / 300s |
匿名投票(Anonymous Votes) | On / Off; これをオンに設定すると、誰が誰に投票したかわからなくなります。 |
プレイヤーの速度(Player Speed) | 0.5x / 0.75x / 1.0x / 1.25x / ... / 2.5x / 2.75x / 3.0x |
クルービジョン(Crewmate Vision) | 0.25x / 0.5x / 0.75x / 1.0x / 1.25x / ... / 4.5x / 4.75x / 5.0x |
インポスタービジョン(Impostor Vision) | 0.5x / 0.75x / 1.0x / 1.25x / 1.5x / 1.75x / ... / 4.5x / 4.75x / 5.0x |
キルのクールダウン(Kill Cooldown) | 10s / 12.5s / 15s / 17.5s / ... / 45s / ... / 57.5s / 60s |
キル可能距離(Kill Distance) | Short / Medium / Long |
視認タスク(Visual Tasks) | On / Off |
タスクバーアップデート(Task Bar Updates) | Always(常時更新) / Meetings(会議時のみ) / Never (タスクバー非表示) |
通常タスク(Common Tasks) | 0 / 1 / 2 |
ロングタスク(Long Tasks) | 0 / 1 / 2 / 3 |
ショートタスク(Short Tasks) | 0 / 1 / 2 / 3 / 4 / 5 |
ゲームの仕組み | |
---|---|
ゲームの仕組み | 緊急会議 · 投票 · 追放 · オプション · フリープレイ · ビジョン |
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SA ライセンスの下で利用可能です。